-
1:*AKINA*
:
2025/07/18 (Fri) 20:51:31
-
本日は徳島に来ています。
明日からの牟岐線&阿佐海岸鉄道のエキタグラリーをやるつもりです。
段取りとしては徳島から羽ノ浦・阿波中島以外を先に全部(途中駅の停車時間あり)採り、阿佐海岸鉄道も全部やってから、阿波中島と羽ノ浦もやって終わる段取りです。
羽ノ浦・阿波中島は阿南までの本数あるエリアなので、まだそこも難しくはありません。
あとTrain Tripの昨年のSeason3の分の残りもこの牟岐線に3つありましたので、それもついでになります。
今回の追加に含まれていた下灘は場違いすぎて無理です。
-
2:ソリティア
:
2025/07/18 (Fri) 21:46:56
-
私は明日予土線予讃線の方に行く予定です、課題で残っている四国鉄道文化館のエキタグも一緒に取得予定です。
-
3:*AKINA*
:
2025/07/18 (Fri) 22:10:48
-
ソリティアさん
予讃線だと下灘の明日からのエキタグと串のTrain Tripですね。
そこもいずれやりたいですが、今の仕事でホイホイ休めるほどなかなか遠出の余裕出ないです(T_T)
関西だと愛媛県と高知県は遠いほうの四国になります…
予土線だと松丸の駅舎にある温泉に入りたいものです。
前の時は近永を採ってバスにしようと思ったら日曜で運行してなかったので、結局次の列車までの時間内に近永から松丸まで5km歩くハメになったものです(T_T)
まぁそこはともかくとしても、昨年の高知エリアといい、今度の8月からの香川県内といい、四国は本数のないとこまでバンバンエキタグが入ってきてます…
そのうち伊予鉄やらくろしお鉄道にまで及んで四国のスミズミまで来そうな。
-
4:ソリティア
:
2025/07/18 (Fri) 22:41:16
-
土佐くろしお鉄道は中村線宿毛線が新しいスタンプに更新されたので来そうですね。ごめん・なはり線は全駅にキャラクタースタンプがありますがどうせならオリジナルのエキタグが来てほしいですね。
伊予鉄は現在スタンプがあるのが松山市駅と道後温泉駅だけですが2012年にあった125周年のスタンプラリーが良い印影だったのでこちらの再活用をお願いしたいですね。
-
5:*AKINA*
:
2025/07/19 (Sat) 04:23:34
-
ソリティアさん
エキタグの入る可能性は駅であれば、「どこにでも」が可能性ですからね。
jeki本家のJR東日本でも既に久留里線もだし、新潟や東北エリアにも新しくデザインを変えてまで来てます。
さらにはまずないと思っていた気仙沼線・大船渡線BRTもついに内湾入口(八日町)で第1号となり、気仙沼もそこに加わりました。
四国でも既に先述の高知エリアなども来たし、コト電もそうでしたよね。
コト電に関しては寄贈されたスタンプが既に駅に存在しなくなってますが、それでも会社独自でオリジナルのエキタグを制作しました。
伊予鉄だって何も松山市や道後温泉以外の各駅にもどこかは別としても可能性は十分あるでしょう。
四国は東日本以外では近鉄とともに最もエキタグに活発です。
あとは九州にも動いてほしいんですけどね。
九州エリアのエキタグ登録は福岡県と沖縄県だけで、他県は全くないですから。
それと山陰の2県もまだ0です。
-
6:*AKINA*
:
2025/07/19 (Sat) 06:11:50
-
https://bbs7.fc2bbs.net//bbs/img/_855400/855367/full/855367_1752873144.jpg
おはようございます。
本日の初電(徳島5:45の列車)にて既に2人がこれを狙ってました。
3分の停車時間でした。
小松島線は既に廃線された当時でしたが、南海フェリーがまだ小松島に来ていた当時に四国のスタートにこの駅から乗ったものです。
-
7:*AKINA*
:
2025/07/19 (Sat) 06:37:54
-
https://bbs7.fc2bbs.net//bbs/img/_855400/855367/full/855367_1752874674.jpg
いよいよ列車も少なくなる阿南以南へ突き進むところです。
今乗ってる徳島からの初電は羽ノ浦・阿波中島以外で停車時間を設けられてますが、これ以外はおそらくそんな列車すらないと思います。
阿南はほとんどの列車に停車時間はありますが、阿南以外はそこまで停車時間がある訳ではありません。
-
8:*AKINA*
:
2025/07/19 (Sat) 07:30:35
-
https://bbs7.fc2bbs.net//bbs/img/_855400/855367/full/855367_1752877836.jpg
由岐はうっかり採りこぼしてしまいました(T_T)
無理に戻って採りにいったところで時間をムダにします。
先に他の駅からしっかり採っていきます。
-
9:*AKINA*
:
2025/07/19 (Sat) 07:59:44
-
https://bbs7.fc2bbs.net//bbs/img/_855400/855367/full/855367_1752879585.jpg
阿南以南では唯一牟岐線の有人駅の牟岐。
ここが実質の終点の感もあったりしますね。
牟岐線の端にももう少し。
-
10:*AKINA*
:
2025/07/19 (Sat) 08:08:28
-
https://bbs7.fc2bbs.net//bbs/img/_855400/855367/full/855367_1752880109.jpg
本邦初公開ですね。
エキタグとはいえ、阿波海南のスタンプとなればね。
まずJR四国版
-
11:*AKINA*
:
2025/07/19 (Sat) 08:09:44
-
https://bbs7.fc2bbs.net//bbs/img/_855400/855367/full/855367_1752880185.jpg
こちらも本邦初公開
阿佐海岸鉄道版
-
12:*AKINA*
:
2025/07/19 (Sat) 08:53:01
-
https://bbs7.fc2bbs.net//bbs/img/_855400/855367/full/855367_1752882781.jpg
あさてつ本社かつ唯一の有人駅の宍喰。
-
13:*AKINA*
:
2025/07/19 (Sat) 08:56:12
-
https://bbs7.fc2bbs.net//bbs/img/_855400/855367/full/855367_1752882975.jpg
JRとあさてつで2つずつ、最低4つからいただけるエキタグ
-
14:*AKINA*
:
2025/07/19 (Sat) 08:57:43
-
https://bbs7.fc2bbs.net//bbs/img/_855400/855367/full/855367_1752883064.jpg
さっきの4つ達成を宍喰にて呈示。
ノベルティもいただきました!
-
15:*AKINA*
:
2025/07/19 (Sat) 08:58:52
-
https://bbs7.fc2bbs.net//bbs/img/_855400/855367/full/855367_1752883132.jpg
宍喰にはまだこれも出てなかったので。
-
16:*AKINA*
:
2025/07/19 (Sat) 09:00:00
-
https://bbs7.fc2bbs.net//bbs/img/_855400/855367/full/855367_1752883200.jpg
鉄路当時のもう1つの車両!
-
17:番頭
:
2025/07/19 (Sat) 09:02:06
-
はるばる四国徳島まで、お疲れ様です。
四国はこのところ、
またエキタグが沢山設定されたのですね。
※追伸
牟岐線のエキタグ登録しました。
残りは引き続き明日以降登録します。
-
18:*AKINA*
:
2025/07/19 (Sat) 09:54:49
-
https://bbs7.fc2bbs.net//bbs/img/_855400/855367/full/855367_1752886524.jpg
今回の設定にて唯一の高知県となる甲浦。
何しろ、鉄路には市がないあさてつで、徳島県は海陽町、高知県は東洋町ですね。
元は徳島県は海南町・海部町・宍喰町、高知県は甲浦町でした。
土休日のみたった1往復だけ走る室戸方面で室戸市になりますね。
あさてつは残りは元JRとの接続駅の海部だけになります。
-
19:*AKINA*
:
2025/07/19 (Sat) 10:08:42
-
https://bbs7.fc2bbs.net//bbs/img/_855400/855367/full/855367_1752887323.jpg
これであさてつは終了!
-
20:ソリティア
:
2025/07/19 (Sat) 10:12:42
-
https://bbs7.fc2bbs.net//bbs/img/_855400/855367/full/855367_1752887563.png
鉄道ホビートレインですが大失敗したためこちらを貼ります。
-
21:*AKINA*
:
2025/07/19 (Sat) 10:13:20
-
https://bbs7.fc2bbs.net//bbs/img/_855400/855367/full/855367_1752887600.jpg
あさてつの全コンプ!
最後が元JR駅ってのも何か不思議な縁を感じますね。
また鉄路のみの当時の車両は海部と宍喰に1両ずつ保存されています。
DMVという車両はマイクロバス、実際は鉄路を走行したり単なる道路を走行したりですが、世界でも類を見ない走行ですね。
-
22:ソリティア
:
2025/07/19 (Sat) 10:13:36
-
https://bbs7.fc2bbs.net//bbs/img/_855400/855367/full/855367_1752887617.png
串駅です。
-
23:ソリティア
:
2025/07/19 (Sat) 10:14:56
-
https://bbs7.fc2bbs.net//bbs/img/_855400/855367/full/855367_1752887697.png
下灘駅ですが何故か外枠がありますね、これだと切り抜きみたいです。
-
24:番頭
:
2025/07/19 (Sat) 11:15:31
-
■AKINAさん
阿佐海岸鉄道制覇ですね、お疲れ様です。
今回はここから戻って来るわけですね。
■ソリティアさん
予讃線のスタンプありがとうございます。
鉄道ホビートレイン、失敗あったとのこと、
やはり重ね押しは難しいでしょうか。
※追伸
串駅・下灘駅のスタンプ登録しました。
-
25:ソリティア
:
2025/07/19 (Sat) 11:52:43
-
https://bbs7.fc2bbs.net//bbs/img/_855400/855367/full/855367_1752893564.png
失敗というか位置調整をしなかったためライトが変な位置に来てました。
-
26:番頭
:
2025/07/19 (Sat) 12:14:38
-
ソリティアさん
参考のために教えて下さい。
重ね押しTrainaTripの、スタンプの位置調整は、押した時の押し直し、でやるのでしょうか。押してしまってからでは、調整出来ないように思うのですが、どうでしょうか?
-
27:*AKINA*
:
2025/07/19 (Sat) 13:07:42
-
https://bbs7.fc2bbs.net//bbs/img/_855400/855367/full/855367_1752898063.jpg
とりわけ由岐は1分停車で同一列車で行けました。
無論Train Tripもしっかり忘れずにね!
列車も遅延なく失敗も完全にチャラに!
-
28:ソリティア
:
2025/07/19 (Sat) 13:18:29
-
https://bbs7.fc2bbs.net//bbs/img/_855400/855367/full/855367_1752898710.png
押した後の位置調整はできないと思いますがやっていないので分かりません。ただダウンロードするときれいに調整された画像が入手できました、他の列車でも同じなのか知りたいので番頭さんの方でもダウンロードして確認をお願いします。
-
29:*AKINA*
:
2025/07/19 (Sat) 13:25:34
-
https://bbs7.fc2bbs.net//bbs/img/_855400/855367/full/855367_1752899135.jpg
これもそういや、出てなかったですね。
宍喰にあったものです。
海南の手押しはなしでした。
-
30:*AKINA*
:
2025/07/19 (Sat) 13:27:09
-
https://bbs7.fc2bbs.net//bbs/img/_855400/855367/full/855367_1752899229.jpg
これはもちろん宍喰にあったものです。
-
31:*AKINA*
:
2025/07/19 (Sat) 13:29:16
-
https://bbs7.fc2bbs.net//bbs/img/_855400/855367/full/855367_1752899357.jpg
甲浦は甲浦にあったものです。
よく見たら、手押しはまだ鉄路当時、エキタグはDMVに変わっています。
-
32:ソリティア
:
2025/07/19 (Sat) 13:32:53
-
https://bbs7.fc2bbs.net//bbs/img/_855400/855367/full/855367_1752899605.png
最初の若井駅で取得したのがこれで調整を放り投げました、もう少し調整するべきでした。
-
33:*AKINA*
:
2025/07/19 (Sat) 13:34:57
-
https://bbs7.fc2bbs.net//bbs/img/_855400/855367/full/855367_1752899773.jpg
ここからは再び牟岐線の頻発区間ですので、無理する必要もありません。
地方のローカル線で30分間隔なら待てるレベルです。
-
34:番頭
:
2025/07/19 (Sat) 13:57:15
-
https://bbs7.fc2bbs.net//bbs/img/_855400/855367/full/855367_1752912382.png
◼️ソリティアさん
画像をクリックして浮き上がらせ、スタンプだけを写真として保存してみたら、位置が合っていました。この方法をおっしゃってらっしゃいましたか?確かにこの方法なら、位置があった画像が得られますね。
◼️AKINAさん
だいぶ戻って来られましたね。阿佐海岸鉄道のエキタグは、確かに車両がDMVに変わっていますね。
-
35:*AKINA*
:
2025/07/19 (Sat) 14:11:26
-
https://bbs7.fc2bbs.net//bbs/img/_855400/855367/full/855367_1752901887.jpg
これで最後の羽ノ浦です。
かなり上手く行きました。
これでも明日仕事のため、帰る段取りもしてましたからね。
-
36:*AKINA*
:
2025/07/19 (Sat) 14:22:41
-
https://bbs7.fc2bbs.net//bbs/img/_855400/855367/full/855367_1752902563.jpg
仕上げの牟岐線コンプです。
あさてつの海部終了した時はどっちにしろ牟岐線に時間もあって、海部から海南まで1km半ほどだったので歩きましたね。
道中の海部川から海へと流れていく景色もなかなかのものでした。
JR四国の路線は全路線に来ましたが、これまで駅スタンプですら出てなかった駅も今後続出してきますね。
昨年11月からの高知〜日下の各駅、阿波海南、8月からのみの(漢字だと三野)・塩入・黒川・讃岐財田に非公式で坪内氏の謹製で入っていた津島ノ宮・比地大・下灘・坪尻もそれぞれ来ることになりました。
これらがJR四国としてのオリジナリティを出してきます。
JR四国のエキタグはかなり面白い存在となりそうです。
-
37:番頭
:
2025/07/19 (Sat) 16:02:08
-
お疲れさまでした。
私は四国は昨年のお正月に松山に行ったのが最後になっていますが、長い間、高知に行っていないので、次は高知に行きたいですね。ソリティアさんの地元でもありますね。大いにエキタグも他のスタンプも追加されているようなので、再訪が楽しみです。
頂いた印影は、また後程登録します。